20041114
平成16年11月14日  曇り

林道白井線駐車場地点 8:36 -- 小島峠 9:45--旧小島峠 10:00--四国電力取水口 10:55-- 林道白井線 11:00 -- 五郎谷林道 付近散策 (11:05-12:19)-- 小島峠 13:27--漆日浦集落最上部民家 14:26 --県道菅生伊良原線 15:00 --黒笠山登山口入り口(白井)15:11--林道白井線駐車場地点 15:36

曇り空のなか 国道四三八号 明渡橋から菅生伊良原線へはいる。国道沿いに 「通行止め」の看板あり。
黒笠山登山口入り口 から1.6km先で 道路が決壊していて通行不能であった。
通行止め箇所手前で駐車し 出発する。

決壊箇所は 迂回する歩道が整備され 対岸には工事関係者の車両が駐車していた。今日は日曜日なので 工事は休みなのだろうか、決壊箇所を徒歩連絡して 両側に車を配置しているようだ。

更に林道を歩くと 決壊箇所があったが ここは山側を削って 軽四位が通れるようにしていた。

自動車道の新小島峠に 着いてから 旧小島峠に向かう。

小島峠の旧道はさすが歴史を感じさせる 風格のある 道がついている。

旧道を経由して 菅生方面に 下る。藪が落ちているこの時期 比較的歩きやすいが、それでも 所々 荒れているところもある。ことに人工林帯はどれも手入れが不足していて、特に荒れている。
沢を横切るところには しっかり流れている水場として利用できる水量のある沢で三箇所。
渇水の時枯れ沢になりそうな チョロチョロ程度の水があるの沢が三本。

途中 地図通りの道と四国電力の取水口へ降りる道の分岐に出会う。
取水口に向かうほうがしっかり 踏まれていた。

県道に降り立ち 五郎谷林道へ向かう。

五郎谷林道は台風で浸食され 物凄く荒れてしまっていた。
しばらく 休憩後 折り返し 峠に戻る。

13:30 小島峠 「9.4度 4m 南風 心地よい風だ」

白井林道を横切り 下の旧道へ入る。あまり 踏まれていないせいか 荒れている。
沢を横切るところなど かなり 荒れている。

落ち葉の絨毯のようなところもあった。ゆっくり下っていくと、923mの標高点の小ピークが目の前にせまる。

木々の間から 対岸の津志嶽 黒笠山の稜線や923mPなどの 目標物が垣間見ることが出来て 現在地確定が 比較的容易に出来る。

923mの鞍部のすぐ先で人家の屋根と 煙が見えてきて 最上部の民家にいきなり出た。

ここから 急な下りの車道を通り、村道出羽線の舗装道路に出て 明谷川で林道白井線へ
ここからの登り返しとなり 少しで 駐車地点へ戻る。
Generated by trk2googlemaps ver.2.4.