「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域」 趣深山 Copyright(c) 2002-2011
[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]

HOME>よもやま話> 遠望 三嶺(1893) 高松編


遠望 三嶺(1893) 高松編



見える山。三嶺(1893)


遠望 三嶺(1893) 高松編

三嶺(1893)の可視マップ。


徳島 鳴門方面からは 見えるところも多いが

高松からでも遠望できるところがある。

三嶺(1893)山頂から見える範囲を カシミールの可視マップであらわしてみた。


三嶺(1893)の可視マップ。 



このページの先頭へ

三嶺(1893) 一発判定! 高松編


カシミールを利用して三嶺(1893)高松市内の可視マップ。
高松市内を詳しく可視マップで眺め、一発判定してみた。


阿讃山脈を除いて 高松近郊からでも遠望できる地点があるが、
三嶺は 山々に囲まれていて 一寸 見えにくい。

一応 平地ではなかなか三嶺(1893)を見ることはできず 
できるだけ低くて簡単いけるところとして 源氏ヶ峰(217)を選定した。


カシミールを使って源氏ヶ峰(217) 三嶺(1893)間 一発判定 

一発判定 三嶺(1893) 見えます!
距離 58.662km 沿面距離62.404km 方位194度


このページの先頭へ

源氏ヶ峰(217)からカシバードで眺める 三嶺(1893) 

カシミールのカシバードで遠望 三嶺(1893)


135ミリ 源氏ヶ峰(217)から遠望


300ミリ 源氏ヶ峰(217)から遠望


500ミリ 源氏ヶ峰(217)から遠望

源氏ヶ峰という源平に因んだ地名。
高松市 屋島とか 牟礼町、このあたり源氏平家の史跡が数多く残っている。

源平の合戦で敗れ、平家の落人が住んだ祖谷の里。
その当時 平家の方々は 既に祖谷の山を遠望していたのだろうか?
不思議な関係があるものだと つくずく思う。

このページの先頭へ

Google Earth 三嶺(1893) 源氏ヶ峰(217)










このページの先頭へ



2007年3月28日 第1版制作

「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域」 趣深山 Copyright(c) 2002-2011
[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]

HOME>よもやま話> 遠望 三嶺(1893) 高松編

http://shumiyama.web.fc2.com/
「趣味の山歩き ますます深くなる 近くの山域」 趣深山
Copyright(c) 2002-2011  趣深山 All Rights Reserved
サイトポリシー
ご意見 ご感想 お問い合わせ など お待ちしてます。 

このページの先頭へ