HOME > 山行記録 >三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812)> 平成27年7月4日
三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812)
★平成27年7月4日概念図 記録 写真
平成27年7月4日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)
【日時】平成27年7月4日
【天候】曇り 雨
【コース】菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 菅生
【記録】
いやしの温泉郷 発 7:14--- 林業作業小屋跡 8:58 --1791m標高点 10:55 --菅生下山口標識 11:26 --三嶺ヒュッテ (11:29-11:41)--- 三嶺 (11:54-12:13) ---西熊山 (13:25-13:40) ---お亀岩 14:04---天狗峠 綱附森分岐 14:35 ---天狗峠西山林道分岐 14:43---天狗塚山頂 (15:04-15:18)---天狗峠西山林道分岐 15:39 ---1476標高点 16:09---西山林道天狗峠登山口 (16:33-16:42 )---いやしの温泉郷 着 18:18
【山頂】
■三嶺 「プラス11.7度 南 2.8m 雨 剣山 次郎笈 天狗塚 見える ガスがかかってなく よく見える 」(累計登頂回数 459回)
■西熊山 「プラス12.9度 南 2m 雨 南からガスが流れる 三嶺 次郎笈 見える 天狗塚見えない 」(累計登頂回数 373回)
■天狗塚 「+11.8度 南 2.7m 雨 ガス 視界なし」(累計登頂回数 459回)
朝 ポツポツふりだした 雨は 登るうちに 本格的になり ずっと ふり続いた。
ガスは 流れて 時折 消えるが またすぐ ガスがかかる
下山中も ガスがかかったり 消えたり
西山林道 天狗峠 登山口から 雨の 林道を 歩く。
【APRS】
2015年7月4日 APRS(Automatic Packet Reporting System)
APRSは デジピータ、I-GATE中継局、コアサーバなど 多くのアマ無線家、先輩方皆様の ご尽力・ご支援のもとで 維持運営されている位置情報システムです。
山岳移動運用 2度目ながら 今回も APRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家に お世話になり 感謝です。
----------------------------------------------------
趣深山 コールサイン 「 JJ5MDM 」
使用機器 YAESU FT2D
位置情報は 以下URLで 閲覧できます。
http://ja.aprs.fi/----------------------------------------------------
【動画】
https://youtu.be/ykSzYRpTM0c
【写真】
flickr
http://www.flickr.com/photos/shumiyama/sets/72157655045558360ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-670811.html東祖谷 高野
菅生小学校 跡
いやしの温泉郷
登山口 出発
民家
耕作放棄の 廃田 が広がる
モノレール
モノレール
標識
モノレール
林用作業小屋跡
林用作業小屋跡
少し開けたところ
剣山 次郎笈を見る
開けたところ
剣山 次郎笈 を見る
1791m標高点
1791m標高点 何日か前の強風の影響せいか 登山道に 折枝 などが 数多く散乱あり 大きな倒木などは 手が付けられないが 軽微なものは すこし 片づけながら ここまで登ってきたので 多少とも 時間がか かってしまった。
三嶺 本峰 を見る
剣山 次郎笈 を見る
シカ防護柵 冬期は埋没し 開放状態であったが 今シーズン 復旧されて はじめて 手動開閉で出入りした。
剣山 次郎笈 を見る
1791mを振り返る
菅生 下山道 分岐標識
この標識ができる以前 連休のときなど 三嶺ヒュッテ 付近で 菅生下山道が わからなくて 右往左往している 遠方から来たパーティーに 道を 尋ねられたことが チョイチョイ あった。
そのころ 笹も深かったが 本州 の著名山など 登られていると 標識のない のは 考えられないのだろう?
こうした 標識なしの登山道の 状態では 単に 降り口がわかるかどうか だけの 問題ではなく、このさきのコース全体を迷わずいけるかどうか まず 読図 地形判断力など きちんとできなければならないなど 登山の基本が必要だった。
積雪期 標識などすべて埋没したとしても 全くトレースのない状態 で登れるかどうか に よく似ている。
三嶺山頂を見る
三嶺ヒュッテ
三嶺ヒュッテ
池
池
本峰 近づく
振り返る
三嶺山頂
山頂
三嶺 山頂
天気は悪いが 視界はよい
剣山 次郎笈
高ノ瀬 石立山 見える
石立 白髪山 見える
テキサスゲート
三嶺振り返り見る
西熊山方面
三嶺振り返り見る
三嶺 振り返り見る
縦走路
三嶺振り返り見る
三嶺振り返り見る
三嶺振り返り見る
西熊山
三嶺方面 次郎笈見える
西熊山下り 天狗峠方面を見る
お亀岩避難小屋
お亀岩避難小屋
お亀岩
お亀岩避難小屋 バックは 西熊山
三嶺方面 振り返る
三嶺方面振り返る
天狗峠登り
天狗峠 綱附森 分岐 標識
天狗塚を見る
天狗峠から 三嶺方面を見る
天狗峠 西山林道 下山口から三嶺を見る
天狗塚
天狗塚
天狗塚
天狗塚
天狗塚 山頂 視界なし
天狗塚
天狗塚 下り途中で ガスが切れる
天狗塚
天狗塚
天狗塚 すぐ また ガスがかかる
天狗峠方面
天狗峠 西山林道下山分岐 標識
1476m標高点
西山林道 天狗塚登山口
林道
林道
林道
林道
菅生谷 第四堰堤
いやしの温泉郷
いやしの温泉郷 到着
平成27年7月4日 午前9時 地上天気図
平成27年7月4日 午前9時 500,300hPa高層天気図
平成27年7月4日 午前9時 850,700hPa高層天気図
平成27年7月4日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画
趣深山shumiyama.com 平成27年7月4日趣深山Jimdo 平成27年7月4日平成27年7月4日 fc2平成27年7月4日 digi2趣深山ブログ goo 平成27年7月4日趣深山ブログ fc2 平成27年7月4日
●二万五千分の一地図 「久保沼井」「京上」 「北川」 「剣山」
トラックログ取得はGarmin GPSmap 60CSx使用
平成27年7月4日第一版
ご注意
この登山道は十分には整備されていません。険しい山道が続いています。
気象条件やあなたの技量と体調をよく考えて、適切な装備を準備した上で、くれぐれも慎重に判断し自己責任で行動してください。
自然へのインパクトを出来る限り少なくするよう心がけましょう。
[ HOME ] [更新履歴 ] [ G P S ] [ 山行記録 ] [ よもやま話 ] [ リンク ] [ BLOG 趣深山ブログ ]
| Twitter | Twilog | 瀬戸内編 | YouTube動画チャンネル | 趣深山 Jimdo | 日付順 | 山別 |
HOME > 山行記録 > 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812)> 平成27年7月4日
http://shumiyama.com
http://shumiyama.jimdo.com/
http://shumiyama.web.fc2.com/
http://shumiyama.html.xdomain.jp/
「趣味の山歩き ますます深くなる 近くの山域」 趣深山
Copyright(C) since2002 趣深山 All Rights Reserved
サイトポリシー
ご意見 ご感想 お問い合わせ など お待ちしてます。
このページの先頭へ